運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
21件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2017-02-22 第193回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第1号

平成二十八年九月現在の地方公共団体における取り組みにつきましては、保護観察対象者等非常勤職員として雇用する取り組みを始めている団体は四十六団体入札参加資格審査における優遇措置を導入している団体は八十一団体総合評価落札方式における優遇措置を導入している団体は四十四団体となっておりまして、こういった刑務所出所者等の就労に協力いただいている地方公共団体の数は年々増加している現状にはありますが、より多

畝本直美

2013-06-04 第183回国会 参議院 国土交通委員会 第8号

実は、私の地元、岐阜県なんですけれども、この岐阜県では、県の建設工事において入札参加資格審査主観的事項一つとして、消防団協力活動状況という項目を設けております。前年末の時点で岐阜県内消防団に所属する消防団員である常勤の役員あるいは従業員が在籍をしている県内業者には一名につき一点ずつ加算するという仕組みを取っているわけであります。  

渡辺猛之

2007-11-19 第168回国会 参議院 決算委員会 第3号

ただいまの御答弁とダブりますけれども、ここ一、二年のうちに、例えば入札公告内容改善による告知効果向上新規参入企業向け説明会実施入札参加資格審査基準の大幅な緩和それから基本調査設計調査報告書一定期間不開示、こういった措置を既に実施済みでございます。  引き続き、今後につきましても競争性透明性向上について更なる具体的な制度改善の検討を行っていく所存でございます。

上田善久

2002-03-05 第154回国会 衆議院 予算委員会 第20号

いわゆるこのムネ電入札参加資格審査書類提出者、この一のところをごらんになってください。住友商事兼松、三井物産、この三社がそれぞれ、ユアテック、新潟鉄工所、ダイハツディーゼル、北海電気工事というところと組んで、グループになって入札をしています。ちょうど上のところですね。  しかし、ここで皆さん、不思議なことにお気づきになるんじゃないでしょうか。住友商事兼松の間には同じ会社が入っているんです。

原口一博

2000-09-20 第149回国会 参議院 決算委員会 閉会後第6号

先生御指摘の消費税及び地方消費税滞納の問題につきましては、景気の低迷による事業者の資金繰りの悪化等が背景となっていると考えておりますけれども、この対策につきましては、国税当局が重点的な滞納整理実施をしているところでありまして、これと連携いたしまして、自治省としても地方団体ともいろいろと連絡相談いたしまして、入札参加資格審査に際し納税証明書添付を求めるような要請も行っておりまして、十三年度までに

石井隆一

2000-04-03 第147回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第2号

また、国あるいは地方公共団体に対しまして、入札参加資格審査を行う場合に、これまで法人税納税証明をいただいておりますけれども、これに加えて、消費税納税証明書をいただく、こういうようなやり方もやっております。  そのほか、納税貯蓄組合等関係民間団体に対しまして、納税資金の備蓄の推進活動をお願いしている。全力を挙げて取り組んでいるところでございます。  

大野功統

2000-03-17 第147回国会 参議院 予算委員会 第13号

それから、その他滞納防止策ということでございましたけれども、今申し上げました入札参加資格審査に際して納税証明書添付を求めることのほか、先ほど申し上げましたような期限内納付をお願いするということを国税局、税務署挙げて事業者にお願いをしていく。それから、今言ったような税の性格をいろんな広報を通じてやっておる、広報に努める。

林芳正

1999-11-16 第146回国会 衆議院 商工委員会 第5号

現在、国等入札に参加しようとする企業は、会計法令に基づきまして、各省庁等競争入札参加資格審査これは例えば年間の平均の販売高であったり営業年数等々さまざまな基準によりましてAランクBランクCランク等等級づけされておりまして、原則として同一資格等級の者による競争となっていますために、中小企業者であるか否かによって等級が変更されるということはございません。

茂木敏充

1978-03-30 第84回国会 参議院 予算委員会第五分科会 第2号

次に、入札参加申請書というのがあるわけですけれども、建設工事入札参加資格審査申請書ですか、これは担当の方にお聞きしますと各省庁ごとにそれぞれ違っておる。同じ省庁でも地方局地方に持っている方はそれぞれ違う。これは役所もそうだし、電電のような公社、公団、そういうところも同じ。また県ごとにもみな違っている。市町村ごとにも違っている。

藤原房雄

1976-10-21 第78回国会 衆議院 内閣委員会 第4号

たとえば四十五年におきましては公共工事入札参加資格審査事務実態調査というものもいたしましたし、また五十年度、昨年度におきましては、公共事業だけでなしに、物品購入等の広いいわゆる入札の面において事務簡素化ができるかどうかという実態調査もいたしております。その結果につきましては、現在関係各省にその実現方について交渉いたしておる段階でございます。  

鈴木博

1975-03-14 第75回国会 参議院 決算委員会 第7号

建設業のいわゆる持参金付き天下りの問題、あるいは国鉄においては国鉄受注をする、いわゆる入札参加資格審査申請書には、国鉄退職者名簿欄というのがあるわけです。そこには国鉄から天下りをした人の名前を書いて出さなければいかないようになっている。そこに名前を入れないとこれは初めからオミットされて入札参加資格が与えられない。こんなことが現実に行われておるわけですね。

田渕哲也

1973-09-14 第71回国会 参議院 決算委員会 第16号

そういうことによりまして、いまの三藤開発及び山崎建設——さっき申し上げましたこの二者につきましては、地建の有資格業者でございませんから、入札参加資格審査申請書提出がございません。それ以外の会社につきましては、それぞれ地方建設局におきまして一時指名を停止するという処分をいたしております。

高橋弘篤

1972-03-22 第68回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第3号

だから、配送会社をつくることは、一歩譲るといたしましても、全部を配送会社がやるのではなくて、中小企業皆さん方が、しかも閣議決定にもありますように、事業協同組合等活用ということで、特に、中小企業庁が証明した適格組合については、競争入札参加資格審査基準改善随意契約制度活用などにより、その受注機会の増大を積極的に推進するという閣議決定があるのです。

斉藤正男

1970-08-18 第63回国会 参議院 建設委員会 閉会後第2号

松本英一君 建設業法の一部改正案が本院委員会において継続審議となっている今日的時点に立って、私は建設業の当面する問題特に建設業界が多年にわたり陳情、要望事項一つであります指名願い、詳しくは建設工事入札参加資格審査申請書の様式の統一及び提出方法について質問をいたします。  建設業者にとって重要な関門は三つあります。まず、指名業者名簿に加入を許されなければなりません。

松本英一

  • 1
  • 2